コンビニのレジ前の精算機で会計をした際、財布が目に入り、出来心でそのまま持って帰りました。中身は数万円とカード類でしたが、怖くなって捨てました。
会社勤めで、妻と幼い子供がいます。
私はどうしたら良いでしょうか? 前科がついてしまうのでしょうか?
回答
あなたは占有離脱物横領か窃盗の容疑で捜査されています。
警察は被害者からの事情聴取やあなたからの事情聴取コンビニの防犯カメラの画像、コンビニ店員の話などの証拠を収集します。
その後、検察庁に事件を送致し、起訴後、有罪が確定した場合は前科がつきます。
前科をつけないためには被害者と接触して示談をし、本件を許してもらうことが大事です。
しかし、被害者と容疑者が直接話し合う事はなかなか難しいのが現状です。
この場合お金はかかりますが弁護士にお願いして被害者との交渉をしてもらう方が良いでしょう。警察への対応も専門家のアドバイスが得られるので精神的にも落ち着くと思います。
私の場合、この案件では着手金20万円、そして、終結時に一定の成果が上がれば10万円から20万円の範囲で終了時の報酬金をいただくことになると思います。(すべて税抜き表示。)
本件の示談金(被害弁償金及び慰謝料を合わせた額)としては被害者に20万円前後をお支払いすることもやむを得ないのでは無いでしょうか。
幸運にも示談が成立し被害者が被害届を取り下げてくれれば、本件のような事案においては、警察はほとんどの場合、送検せずに本件を終わらせてくれると思います。
受任
上記相談を受けて、その日に受任しました。
すぐに警察署に行き、担当の刑事さんと話し、状況を把握しました。
数日後、被害者の方とコンタクトが取れ、私の事務所にて面談しました。
「置き忘れた私も悪かったのよ」なんて言う被害者の方の態度を少し期待していましたが、処罰感情は比較的強く(当然ですよね。現金に加え、自分の個人情報の入ったカードなどを他人に持っていかれてるわけですから。 怖いですよね。)、依頼者の謝罪の気持ちと反省の様子を伝え、示談金を受け取ってもらい、何とか許してもらえました。
結果としては送検されずに事件は終結しました。
やはりこの辺のスピード感、交渉の経験ややり方、依頼者の職場や家族に対する影響考えると、多少なりともお金を払って 弁護士が介入することでこのように迅速に解決できてよかったと思っています。